SUR工房の電鍵たちが帰省しました

JN1GGZさんがパドルの購入のためにSUR工房さんを訪問されるとのことで、私もお誘いをいただきSUR工房さんにお邪魔しました。 GGZさんは私が発行したこちらの「だれでもQSL」カードをご覧になってSUR工房さんの電鍵を手に入れてCWを始めたいと思ったそうです…

第43回KCJコンテスト結果発表

2022年8月13, 14日に開催された第43回KCJコンテストの結果が公式サイトで公表されました。 「道の駅かぞわたらせアマチュア無線クラブ」にゲストオペとして参加させていただき、マルチバンド・マルチオペ部門で3局中2位という結果でした。 この部門はこれま…

F2Aはじめました

F2Aの届出は、無線局事項書15番「備考」欄に次の記載をして行いました。 F2Aによるモールス通信のため附属装置(低周波発振器及びPC等)を接続 FT8と同じようにまずIC-705とPCをUSBケーブルで接続。低周波発信器に使ったのはDitDah Oscillatorです。W…

「Ham's Radio ハムのラジオ」で DitDah Apps をご紹介いただきました

コミュニティラジオ局のラジオ成田で放送中の「Ham's Radio ハムのラジオ」2022年6月12日の放送のテーマは「電信術鍛錬法」でした。 モールス符号を覚えた後の練習法ということで、電信技能を実際の通信に使えるようにするために利用できる練習環境の紹介で…

複式電鍵ブーム!?

以前公開した地味な複式電鍵の動画の再生回数が増え続けています。 2020年に開催されたバーチャル・ハムフェスのA1 CLUBブースで公開していただいたもので、 雑誌の初心者向けの記事でもほとんど取り上げられることのない複式電鍵を知っていただこうと思い作…

Peanutでモールス通信はじめました

Twitterでよく目にしていたPeanutによるモールス通信を試してみたくなりました。 ドキュメントを読んでみて、Local Roomのみの利用であればD-STARの登録は不要かと思ったのですが、 念のため管理者の方にお尋ねすると原則必要とのことでしたので、D-STARにも…

ウェブブラウザでDTMF信号を出す

DitDah OscillatorをPeanutで利用しているというOMさんからDTMFのトーンを出せないかというリクエストをいただきました。 Peanutの場合はシングルトーンの音声を通すけれども他の通信システムは通さないそうで、モールス符号の送信にDTMFを使っているとのこ…

A1 CLUB 欧文QSOパーティー 2022 を終えて

5月の1か月間開催されていた A1 CLUB 欧文QSOパーティーが終わりました。 後半は失速してしまいましたが、当初の目標であった努力賞を達成することができ、 A1 CLUBに入会してからいつかは手に入れたいと思っていた缶バッチを手にすることができそうです。 …

VBandでエチオピアと交信

JA7FYF AKIさんがエチオピアのアジスアベバからVBandでオンエアするとA1 CLUBのメーリングリストでアナウンスされていたので、5/21, 28に交信させていただきました。 VBandによる交信は初めてでした。 時差は6時間。日本時間10:00から開始でしたので、現地は…

HAM world 2022年7月号「ギタリストHarukaのハムライフ」にDitDah Appsが登場しました

JJ1ROE/HarukaさんがDitDah Appsを使った練習についてと、DitDahChatを使った模擬交信の模様を今月のHAM world 2022年7月号にお書きになっています。 記事のことは事前にお聞きしていましたので、発売日当日に近くの書店に行き、開店すぐに購入してきました…

A1 CLUB 欧文QSOパーティー 2022(途中経過)

今年は初めて A1 CLUB の欧文 QSO パーティに参加しています。 ルールは交信中に何かしらの CW に関する情報を交換することです。 25交信の努力賞を目指して運用中です。 できる限り SNS 等で運用時間の告知をせず、偶然のコンタクトを楽しもうと思っていま…

ゴールデンウィーク一斉オンエアデイ 2022

ライセンスフリー無線はまだまだ初心者ですので、まずは基本のワッチをしようと思い、 先日のゴールデンウィーク一斉オンエアデイの日に特定省電力トランシーバーを持って利根川の堤防に行ってきました。 到着すると、スタックされた多エレメントの八木アン…

モールス符号受信練習のためのテキスト探しは難しい

受信練習で大変なのが練習用のテキストを用意することです。同じもので繰り返し練習していると覚えてしまうので、 新しい電文で練習できるのがベストです。このテキストを用意するのが本当に難しいですし、大変手間のかかるところでもあります。 本来なら受…

DitDahChat 交信風景 〜 JJ1ROEさん「Haruka 定期QSO」から

自分の作ったアプリをユーザーさんが使っているところを見ることはあまりありません。 本当に動いているのだろうか、と心配になることもあります。 先日、拙作アプリが動作しているところを見る機会がありました。JJ1ROE/Harukaさんの動画です。 ギタリスト…

A1 CLUB センチュリーメンバーになりました

A1 CLUB メンバー同士の交信数を競う A1CC ランキングにランクインしました。 スコア 496 点でセンチュリーメンバーとなり、記念としてメダル画像を発行していただきました。 センチュリーメンバーになると会員番号の後ろに「C」が付きます。 C は「Chief CW…

総合無線通信士試験合格おめでとうございます!

先日、総合無線通信士の試験結果発表がありました。「モールス練習帳」を練習メニューの一つとして取り入れて 合格されたという方々のお声もいただき、拙作アプリが少しでもお役に立てることができて嬉しい限りです。 この資格は本当に情報が少なくて、本来…

DitDahChat モールス通信ウェブアプリ (9) スマホでもデコーダーを見ながら交信できるようになりました

少し前になりますが、DitDahChatのユーザーさんからスマホで交信しているときにデコーダーが見づらいとのご意見をTwitterでいただきました。 デコーダーを打鍵ボタンの近くに持ってきてはどうかとのことでした。 はじめは打鍵ボタンの下の部分をタブにして、…

CQ誌「以心電信」のインターネットCWシステム比較表にDitDahChatが載りました

CQ ham radio 2022年4月号のJE1TRVさんの連載「以心電信」にインターネットでモールス通信ができるシステムの比較表が載っていました。 ham.cqpub.co.jp 比較されているのは次の3システムです。DitDahChatも比較の対象として取り上げられていて、 既存のイン…

Twitterスペースを使ったモールス通信

先日、JR7UXB/1さんが開催されたTwiiterスペースを使った電信交信会に参加しました。 CW OnlyスペースにてオンラインCW交信会を検討しております。ゆっくり欧文、ゆっくり和文で需要あるでしょうか?— JR7UXB/1 無電屋 (@Jr7uxb1) 2022年3月1日 リグやオシレ…

DitDah Lite Shuffle | 文字間隔を広げる機能を追加しました

苦手な文字等、自分で選んだ文字だけランダムに練習できる「DitDah Lite Shuffle」に文字間隔を広げる機能を追加しました。 ditdah.jp 追加と言っても、DitDah Lite シリーズで利用しているモールス符号再生ライブラリ jscwlib には既にその機能が実装されて…

A1CCをPandasで集計してみる

最近は仕事でPythonを使っています。はじめは例の「インデント」が気持ち悪く感じていたのですが、 次第に違和感もなくなり、プログラミングを楽しめるようになってきました。 Pythonは便利なライブラリがとても多いのが魅力ですね。今回はその中でもデータ…

DitDah Runnerでロシア語モールス符号の練習

DitDah Runnerに新しい練習メニュー「ロシア語(ランダム)」を追加しました。JH1JDI/SAORIさんからのリクエストです。 ロシア製の練習用ソフトもあるそうですが、OSをロシア語でセットアップする必要があり、普段のPCの使用に支障をきたしてしまうとのこと…

和文通話表(フォネティックコード)受話練習

普段の無線運用はCWばかりで、和文通話表を使う機会はありません。忘れないように聞き取り練習を作りました。 以前作成した「欧文通話表(フォネティックコード)」の受話練習はこの記事の最後にリンクを貼りましたので、そちらもご利用ください。 ※ 始める…

2022 お年玉電鍵コンテストに参加しました

昨年に引き続き今年もお年玉電鍵コンテストに参加しました。今年は「寅キー」です。設備はいつものIC-705にまっすぐ張れないフルサイズのワイヤーダイポール、出力は5ワットです。 呼び回りから始めたのですが、呼び負けてばかりだったのでずっと上の方でCQ…

DitDahChatに関する質問にお答えします

先日、TwitterでDitDahChatをどう使ってよいかわからないという声を見つけました。 今回はこれまでにいただいたDitDahChatを利用する上での質問にお答えしていこうと思います。 CQはどうやって出すの? ルームに入室して他の方の入室を待ち、相手から呼ばれ…

複式電鍵をゆるく自作してみた

愛用しているGHD GF501Aも生産終了になり、国産の複式電鍵を手に入れるのがますます難しくなりました。複式電鍵をメインのキーとして使っているものとしては寂しい限りです。 複式電鍵は他にハイモンドのMK-704Zと、GF501Aをもう一台所有しています。MK-704Z…

DitDahChat モールス通信ウェブアプリ(簡易マニュアル)

はじめに DitDahChatはインターネット上でモールス通信を楽しめるウェブアプリです。ブラウザが動作する端末であれば、スマートフォン、タブレット、パソコンのいずれでも動作します。 DitDahChatは次のような特徴があります。 無料でご利用いただけます ID…

新しいモールス練習ウェブアプリ「DitDah Bubble」を公開しました

DitDah Appsシリーズの13作目、「DitDah Bubble」を公開しました。 以前、このブログで試作した「文字バブル」をウェブアプリにしたものです。 ditdah.jp 練習メニューは「欧文」と「和文」を用意しています。 符号の速度とピッチを設定し、[Start]ボタンを…

モールス練習帳(はてな編)よくある交信フレーズ集(天気)

よくあるフレーズを繰り返し聴いて、モールス符号のリズムを頭に刷り込みます。今回のテーマは「天気」です。 o モールス符号の送出速度やピッチはお好みに合わせて調整できます。 o [Shuffle]ボタンでフレーズの順序をランダムに入れ替えることができます。…

DitDahChat モールス通信ウェブアプリ (8) モールス符号デコード機能の追加

DitDahChatを久しぶりにアップデートしました。今回は、以前リクエストいただいたモールス符号のデコード機能を実験的に追加しました。 モールス電信は自分で解読するのが面白く、楽しいものですので、デコーダーをあまり目立つものにはしたくありませんでし…